2008年5月 5日
部屋の書棚に本が全部入ると言う快挙
部屋を整理した。主に本、書類関係を整理したら丸二日かかった。
予備校、大学時代のノートや参考書はほぼ全部捨てて、棚を一つ空けてそこに本を突っ込み、ダンボール二箱ブックオフに送ったら、なんと、棚に全部本が納まった。多分高校以降初の快挙。
今部屋には、600冊くらいしか本無いや。高校時代はマンガだけで1000冊越えてたのに。
未読の本も一箇所にまとめたら50冊くらいでした。思ったより少なかった印象。未読の本といっても色々種類があります。
- 読書計画に組み込まれているもの
- 挫折したきり読んで無いもの
- 読むのを忘れていたもの
- 持っていることすら忘れていたもの
このあたり管理できると良いなぁとか思う。買いっぱなしで、どれだけ未読の本があるのか把握できていないことが多いので。
なんか読書管理ツールを作るなり、使ってみるなりしようかと検討中。
で、バーコードリーダーあったらすげー管理楽なんじゃね?とか思い始めた。ISBNとか一瞬で抽出出来る気がする。
USB接続のバーコードリーダーを大学時代使ったことがあって、すげー便利だった事を思い出してピンときた。学生証に学籍番号のバーコードが記載されていて、講義アシスタントやってたときに学生リスト作るのとかに重宝したんだよね。
やっべー、バーコードリーダー超欲しくなってきた。
そうそう、物欲管理ツールとかもあったらよいなぁとか考えていて、自分の欲しい物と予算と重要度のリストを作成して、今現在自分の物欲総額は幾らなのかが重要度ごとに分かり、それによって重要度を変えたり諦めたりするような感じのもの。
自分でそういうWEBサービスを作ろうかとか思ってたけど、ちょっと保留中。