« 子どもとゆくの終刊パーティに行ってきた | メイン | もっと自分の感覚に自信を持てばよいのに »

2007年2月28日

Firefoxの難点を敢えてあげてみる

エイヤっとFirefoxに切り替えて使っていますが、非常に快適です。本日も勤務先で簡単なWebページを一枚ペラっと作るのに非常に役に立ちました。ちなみにちょっと遊び心を出してNifty Corners Cubeと言う角丸ボックスを実現するJavascriptライブラリを試しに使ってみました。

さて、それでも何日か使ってみると流石にアラも見えてきます。そのあたりを少しあげてみます。

まず、あげられることは、起動が遅い、ということ。というか、IEコンポーネントブラウザに比べると遅いのは仕方がないのかもしれないけど。IEってエクスプローラーとかとモジュール共有してるのでしょうし、となると、Windows起動時にプログラムの一部が立ち上がってる形に近い訳だからね。(かなりいい加減な記述なので信用してはいけない) それにFirefoxも立ち上がってからの動作は快適なのだから別に大きな問題ではない。

次に、ページのズーム機能がいけてないということでしょうか。OperaやSleipnir2.xx、IE7では実装されているページのレイアウトをそのまま拡大、縮小出来る機能を実現できるアドオンは現在無いようです。実際、ブラウザの現在の仕様上、アドオンでの実現は難しいみたいですね。

別にこの機能にこだわりがあるわけでは決してないのだが、まあ、他のブラウザで出来ることが、Firefoxで出来ないとなるとちょっと悔しい。

あとは、検索ボックスの問題。基本的な検索に関しては問題ないが、辞書との連携に難有りです。私はたまーに英語でメールを書いたり、ドキュメントを作ったりすることがあるので、検索ボックスですぐオンラインの辞書が使えると重宝するのです。Sleipnir2.xxでは、検索ボックスの最初に一文字打ち込むと検索先を切り替えることが出来て、“e hoge”だと英和、“w ほげ”だと和英といった形で一発で辞書での変換が可能だったのですが、Firefoxではそういったことが出来るアドインは残念ながら無いようです。

仕方がないので、Google検索で“和英 ホゲ”とかやって代用しています。職場ではSleipnirがメインなので、“w ほげ”とかもまだ使ってはいます。

投稿者 Songmu : 2007年2月28日 01:50