2007年12月30日
魍魎の匣で初一人映画
南町田の映画館で恋人がバイトをしているのを眺めつつ映画を見た。「魍魎の匣」 一人で見たが、一人映画は始めてでした。常々やってみたいとは思っていたのだが。ちなみに、「姑獲鳥の夏」は見ておりません。
やっぱ長い話を無理やりはしょって、一本の映画にしようとするから無理がありました。中途半端なホラー仕立てでがっかりです。
そりゃね、原作と映画は別物ですよ。原作に思い入れがあるとどうしても、バイアスがかかってしまう自分を諌めつつもやはり納得が出来ない部分がある訳で。
登場人物のキャラが原作と違うのは仕方ないとしても、物語の核である美馬坂が、単なる悪のマッドサイエンティストとしてしか描かれて無いところはいかんと思います。
美馬坂がなぜあの匣を作り出したのか、というところに、マッドサイエンティスト美馬坂の悲哀があるわけで、そこは描写して欲しかった。そこすら無いとホントちんけなホラーでしかなくなってしまいます。
あと、京極堂シリーズで大事なのは、最後の「お約束」の憑き物落としの部分だと思うんですよね。それは水戸黄門の印籠並みに外せない部分なのですが、あれをどうやって映画で再現するかってのは確かに難しいよねぇ。京極堂が延々としゃべってもねぇ。
配役は、田中麗奈が想像してた通りかなり良かった。中禅寺敦子はイメージどおりだし、演技も立ってたし。
椎名桔平の関口は意外に悪くなかった。堤真一の京極堂もイメージとは違うけど、悪くないと思う。
榎木津がねぇ。阿部寛が妙にマジに演じちゃってるのがいけません。あれじゃ本当に探偵みたいだよ。あの奇矯で「ワハハハハ」とか言っているキャラがあの作品には必要だと思うんですよ。マジなキャラは要りません。バランスを保つ上でね。
確かにあの荒唐無稽なキャラをどう演じるのかってのは難しいけどね。イメージは野村萬斎とか佐々木蔵之介とか。
ってーか、阿部寛て同じ演技しか出来ないよね。彼自身いい男で、キャラが立ってるからそうなっちゃうのかもしれないけど。
チームバチスタの栄光でもロジカルモンスター白鳥圭輔役をやるんでしょ。もう、アホかと。